適時開示に係る基本方針
当社は全てのステークホルダーに対する義務として適時開示体制を整備するため情報開示方針を定めております。
1.情報開示の基本方針
- 適時開示すべき情報を迅速かつ網羅的に収集します。
- 適時開示に関する関係諸法令との適合性を確保します。
- 開示すべき情報について適時性と正確性に留意します。
- 開示にあたっては公平性に配慮しつつ積極的に行います。
2.情報開示の体制について
- 情報開示は、東京証券取引所へ登録している情報取扱責任者が行います。
- 適時開示規則に該当する情報は、東京証券取引所の適時開示情報伝達システム(TDnet)を通じて開示します。
- 開示後、速やかに当社ホームページにおいても掲載します。
- 開示規則に該当しない情報についても、当社ホームページの掲載等により、広く情報発信に努めます。
- 情報発信(IR)は、広報部が担当します。
3.将来の見通し
当社ホームページに掲載されている、業績予想や事業計画等のうち、歴史的事実以外のものについては、当社の判断による将来の見通しです。これらは作成時点において入手可能な情報による判断に基づいています。実際の業績は、経済情勢の変化などの不確定要因の影響により、大きく異なる可能性があります。